~ある日の通話~

なんか掃除したら布とかシール用紙とかいっぱい出てきたんだよね
なんかいる?



そういうの余るよね~
シール用紙なら自陣グッズとか色々つくれそうだけど



コラボカフェやるか!!!!!!!!!
(かなり端折りましたが)
という流れで身内コラボカフェを開催することに。
今回コラボカフェを開催したのはクトゥルフ神話TRPGシナリオ「十二星座館殺人事件」のオフラインセッションに参加した探索者(キャラクター)達をテーマにしたもの。
なんとこのセッションPLが12人、KP1人の合計13人参加者がいるので準備担当が5人いても8人もお客さんができる。お得。
▼非常にお世話になったシナリオ
https://booth.pm/ja/items/1744557
▼セッションの様子
~準備~
用意するもの
- やる気
- 愛
- 料理のできるぴろてぃ(紙コップ卓所属)
- それぞれが家にある「余ってるもの」
- スプレッドシート


通話しながら用意内容から順に入れていきます。
探索者達のメニューを決め、材料、材料費を逆算して決めていきます。




当日持ち寄る物を忘れないようにチェックリストも作りました。
これで準備はばっちり。
カフェメニューが決まったらぴろ、しろふと試作会を行い材料や内容の調整をします。



あッ!?このレシピだとこのマグカップでしか作れないじゃん!?
予想外の持ち物が増えたりもします。
あとは当日が来るのを待つだけ。
~当日準備~
当日だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
準備班は事前入りして買い出しと会場の飾りつけ、小物の制作を進めます。
風船やポスター、看板をマステや跡のつかない練りゴムとかを使って張り付ける作業。
▼こういうやつ
https://amzn.asia/d/j8f9Xse



…。



…。



…。
黙々と作業をする企画メンバー。
これが結構楽しい。




できたーーーー!!!!!!(とても嬉しい)



おはよ~!
途中で買い出し担当のぴろてぃが到着。
食材を運び込んで冷蔵庫にしまい、事前に準備できる料理の仕込みに入ります。
野菜や果物の切っておける物は切る!



ずっとオレンジを切ってるよぉ…!



ありがとうw
仕込みにハプニングはつきもの。



あ!!!!!グレープゼリー買ってない!!!!!!!!



ゼラチンは?



ある!!!!!!!!!!!



材料にグレープジュースあるし…



作るか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そうして待ち望んだ客入り時間…!
反応や如何に…!?
※「紙コップ卓十二星座館コラボカフェ客入り編」にはクトゥルフ神話TRPGシナリオ「十二星座館殺人事件」のネタバレが一部ございます。ご了承いただける方のみパスワードに「yes」と打ち込んで閲覧ください。※
コメント